卒業試験

ソワニエ

2014年07月02日 09:34

お客様へ最高の技術を提供することは、プロとして当たり前のこと。




2度目の卒業試験を受ける生徒様。

前回の課題をちゃんとクリアしているでしょうか?


準備から装着、仕上げまでの一連の動きはこなせても、大事な部分が欠けていては意味がありませんし、お客様も納得できません。


付けたその日は良くても、数日経った時、その技術者の腕がどれくらいのレベルかが分かってきます。

・方向がすぐにおかしくなる
・他のまつげやエクステとの絡まりが気になる
・チクチク当たる
・エクステだけがポロポロ落ちる

など。


お客様は、数日経ったエクステの具合を見てご判断いただきたいな…と思います。


正しい技術は次のご来店時に確認しても方向は同じであり、絡まりなど一切ありません。

日々の洗顔などによる接着剤の劣化によってエクステが取れるのは致し方ないですが。


私が生徒様やスタッフへの指導の中で一番大事にしていることは、お客様の笑顔。

私は今までたくさんの笑顔をお客様からいただいてきました。

その笑顔があるから今の私があり、これからもがんばろうと思える気力に繋がっています。


ある日、美容師のお客様がご来店され、こんなことをおっしゃりました。


「まつげエクステなんて、結構簡単ですよね?」

確かに、動作は単純です。

でも、その一つ一つの動作全てに意味があることをお伝えすると、

「とても奥が深い技術にびっくりしました。まつげエクステへの見方が変わりました」

と、言ってくださいました。


私の熱意が伝わったのかな…と思うととても嬉しく思いました。


とても小さな町に私のサロンはありますが、「このサロンを選んで本当に良かった!」と言われるようにこれからも努力して行こうと思います。


関連記事