進化し続ける

ソワニエ

2016年07月12日 08:35

本日、協会が新しい形になって初めての検定試験です。

試験官として検定に参加してきます。


さて…


口では「成長する!」とよく口癖のように私は言っていますが、では、なにを成長させたいの?…といった具体的なものは正直掴めていませんでした。


今のままでは満足できなくて、もっと大きく成長したいのに、どうやったら成長できるのか。

今の仕事は「まつ毛エクステの技術者」です。

だいぶ安定したサービスを提供できるようになった今、ここからどう発展させればいいのか模索していましたが、昨日、やっとその答えが出ました。


あたし、自分で自分の成長を止めてたみたい…

「学ぶ」…ということから、少し離れてしまっていたようです。


一つのことを習得し、応用も利くようになると、それだけで生きていける(=食べていける)ようになります。

でも、そこがゴール地点と定めてしまうと、変なプライドが生まれ、そこから動かなくなってしまいます。


これ、だめね。


まぁ、人は山ほどいますから、いろんな考えがあって当たり前でそれがその人にとって心地よいのなら、それでも構わないと思います。が、私は違う。


どうやら、常に進化し続けたい性格のようです。

美容の世界は特に、毎年新しいものが生まれ、毎年古いものは捨てられていき、どんどん進化しています。

それに乗らないと、自分もそのうち捨てられてしまう!

そんなことはないのだろうと思いますが、歩みを止めてはいけないんですよね、きっと…


勉強したい!…と感じるものに、昨日出会いました。


面白そう…


世にあまり出ていない技術ですので受け入れられるのに時間がかかるかもしれません。

でも絶対面白い!!



皆さん、ちょっと待っててね。


ちゃんと皆さんにサービスするために、勉強しばらくお勉強してきます。





関連記事